目次へ戻る

第十話

戦場への帰還


 戦艦エターナルを出発したアスランは、新しい乗機セイバーに乗ったまま地球に降下した。
 セイバーは人型のモビルスーツでありながら、戦闘機へと変形する事も出来る。その戦闘機型のセイバーを駆って、アスランは南太平洋を突き進む。
 オーブとミネルバの状況は、アスランも既に聞き及んでいた。
 ミネルバが出航した後、オーブが海上封鎖したという情報も入っていた。
 ――オーブの……カガリの意図は恐らく、ミネルバにザフトの危機を暗に伝える事。となれば、地球連合の狙いはカーペンタリアか。
 目から鼻に抜ける程に鋭敏なアスランは、直ちに現況を理解してオーストラリアを目指した。合流すべきミネルバが、そこにいると判断して。
 果たせるかなオーストラリア大陸を目前にしたアスランは、ミネルバの艦影をキャッチした。それも正に、地球軍艦隊と交戦中のところであった。
 ミネルバの到着を予期して待ち伏せしていたのか。それともカーペンタリア攻略中にミネルバと鉢合わせになったのか。いずれにせよ、状況はミネルバにとって不利な様子であった。
 地球軍艦隊を飛び立ったモビルスーツは、従来の汎用主力機ダガーとは異なる。地球連合の新型汎用モビルスーツ・ウィンダムだ。
 その推進力、機動力はダガーを大きく上回る。背中にはインパルスのフォースシルエットと同様のフライトユニットを積んでおり、高度を維持したミネルバの頭上を飛び越えての接近も可能だ。
 対するミネルバは、この新型モビルスーツ群の相手をシンの一手に担ってもらうに他なかった。レイやルナマリアのザクにはフライトユニットを搭載する仕組みが無く、ウィンダムの機動力に追いついてドッグファイトを行えるのはフォースインパルス以外に無いからだ。
 それでもインパルス一機では、縦横無尽に迫りくるウィンダムの相手は一歩も二歩も譲る。
「あと一歩でカーペンタリアに着くって時に、こんな……ッ」
 自軍の基地まで目睫の間と、クルーの大半も気が緩んでいた。その隙を突かれての戦闘に浮足立ってしまい、ミネルバも対応に難儀している。
 せっかくカガリが地球連合軍の動きを知らせてくれたというのに。タリアは改めて自身の経験不足を嘆きつつも、あくまで毅然と前方の敵を見据えていた。
 その時、地球軍艦隊の後方で巨大な水柱が上がった。
 ミネルバを援護するため、カーペンタリアを発進した潜水艦ニーラゴンゴが撃沈されたのだ。
 それはミネルバに、そしてシンに更なる危機の訪れを突き付ける。勝機の光が一段と小さくなった事を感じて、インパルスを操るシンの動きも鈍る。四方から飛び交うウィンダムに翻弄されて手も足も出ない。
 その危機的状況に“救世主”が駆け付けた。
 シンの前を通り過ぎた真紅の機影が、瞬く間に四機ものウィンダムの翼を撃ち抜いた。
「モビルスーツ……? どこの……?」
 戦闘機から人型に戻った真紅の機体――セイバー。謎の所属不明機の登場にミネルバも地球軍も一瞬、動きを止めた。
「こちらはザフト特務隊だ。ミネルバ、援護する」
 セイバーから送信されたコードをミネルバが受け取り識別する。自軍の新鋭機と判明し、皆、安堵の表情を浮かべる。
「こちらミネルバ。協力を要請します」
 セイバーに乗るのは特務隊フェイスのアスランだ。識別したコードから、タリアもそれを確認した。
 フェイスには部隊を超えて前線の兵士に命令を下せる権限がある。まして歴戦のパイロットであるアスランが乗っているのであればと、タリアは戦況を彼に一任する事を決めた。
「ブリッジから各機へ。確認された友軍機をズールー・ワンとします。ズールー・ワンの指揮に従ってください」
 オペレーターからの指示に、シンは改めて味方の姿を確認する。それと同時にズールー・ワン――セイバーからマイクロ波による呼び出しを受ける。
「アルファ・ワン。こちらはズールー・ワンだ。現時点を以って、こちらの指揮下に入る事を命じる」
「はァ? 何なんだよ、アンタ! いきなり現れて、そんな……!」
 上からの物言いに対し、シンは咄嗟に反感を覚えた。それに気を取られているところへ、ウィンダムのビーム攻撃がかすめる。
 一歩間違えれば、今の一撃でシンは撃墜されていた。冷や汗をかいたところへ、セイバーから再度の通信が来る。
「死にたくなければ、俺の指揮下に入れ。コピー?」
「チッ……コピー!」
 インパルスからの応答を受けると、アスランは手早くシンに指示を与える。そして自分は再び戦闘機へと変形したセイバーを駆って、ミネルバの尾翼へと向かう。
 そちらではレイとルナマリアが防戦していた。飛行機能を持たないザクの代わりに戦闘機インフェストゥスで出撃していたが、ウィンダムとでは機動力で水をあけられていた。
 そこへ駆け付けるセイバー。インフェストゥスはおろか、ウィンダムでも追いつけない程の速度で空を駆け抜ける。
「ブラボー・ワン、ヘンリー・ワン。敵はこちらが引き付ける。君達は援護射撃をしてくれ」
 インフェストゥス二機に命令を下して、セイバーは宣言通りウィンダムの群れへと向かう。同時にセイバーの前方にいたウィンダム二機が、翼を撃ち抜かれて失速する。
 その巧みな腕前にレイもルナマリアも息を飲んだ。敵機の動きを予測し、飛行しながら的確な射撃を繰り出すセイバーに早くも厚い信頼を寄せた。
 いずれもザフトの精鋭たる赤服だからこそ分かる。セイバーのパイロットは、フェイスの名にふさわしい一流の戦士なのだと。
 その指示に従う事に異論は無かった。
「ブラボー・ワン、コピー」
「ヘンリー・ワン、コピー」
 セイバーの指示通り、両機は後方支援に専念してセイバーを狙うウィンダムへの威嚇を行う。ウィンダムがインフェストゥスの方に注意を向けた一瞬を狙って、セイバーのビームが敵を無力化させていく。
 先程からセイバーの射撃は、ウィンダムのフライトユニットだけを狙っていた。その狙い通りに翼を撃ち抜いて飛べなくしている。
 空中戦において、これほど効率的な戦い方があろうか。破壊されたのが他の部位であれば、敵も引き下がる事無く攻撃を続けてくる事だろう。
 自機の消耗や損害を最低限に抑えての戦術には、目を見張るものがある。ルナマリアなど、自分が撃ち落とされない事に注意を払うのに手一杯だというのに。
 セイバーの活躍ぶりから、レイもルナマリアも一人の人物を想起する。モビルスーツをこれだけ巧みに操れるパイロットなど、ザフトの中から探してもそうはいない。
「アスラン……?」
 思わず呟いたのは、エースパイロットと聞いて彼等が真っ先に思い浮かべる英雄の名前。
 セイバーの戦いぶりから何某かの確証を得た訳ではない。ただ、その圧倒的な強さは英雄アスラン・ザラと比肩するだけのものがあると思っただけだ。
 当の本人であるアスランは、セイバーのコクピットで冷静に戦局を読む。我彼の戦力は如何ほどか。それを見極めてアルファ・ワン以下、味方機に指示を下す。
 そして自らも、新たなる剣セイバーの能力を遺憾無く発揮して敵を倒していく。
 与えられたばかりの新型機を、アスランは完全に乗りこなしていた。それはアスラン自身、驚く程であった。
 慣熟には今一つ時間が足りないかと思ったが、そんな心配は無用な程、セイバーはアスランの身体に馴染んでいた。
 ――議長は言われた。セイバーは、俺のモビルスーツだと。
 初めからアスランが乗る事を想定し、大戦時の記録を元にアスランに合わせて調整された機体という事か。
 あのブレイク・ザ・ワールドが無ければ、地球連合とプラントが再び開戦となる事も無かった。開戦が無ければ、アスランもこんなに早期に前線に戻るつもりは無かった。
 デュランダルの先見の明なのか、それとも屠竜の技となるのも覚悟の上でか。今は有難く、その力を使わせてもらうしかない。
 アスランは自らが持てる力も存分に、十二機目のウィンダムを落とした。
 アスランが来てくれた事で、シンの負担も大幅に減っていた。敵軍が分散されたため対応も楽になり、本来の集中力を取り戻していた。
 セイバー程ではないにしても、持ち前の戦闘力の高さを見せる。インパルスのビームライフルが、ビームサーベルがウィンダムを撃退していく。
 そこに至って、地球連合艦隊も戦闘の続行を得策ではないと見た。ここは一旦引き下がるのが良策とばかりに転身、カーペンタリアから撤退していく。
「……待てッ」
 艦隊からの信号を合図に、生き残ったウィンダムも帰艦を始める。それに追いすがろうと、シンはインパルスを走らせる。
 そのインパルスの動きを制したのは、セイバーだった。インパルスをも上回るスピードで前へと踊り出し、深追いを止めるよう身振りで伝えてくる。
「クソッ……俺なら、あいつらを逃がさなかったのに」
 自らの膝を叩いて悔しがるシン。その心理を見透かしたかのように、セイバーが窘めの通信を送る。
「自分の力を過信するな、アルファ・ワン。そいつは、お前の死期を早めるだけだ」
 強大な力を身に付けた者が陥りやすい罠。力に溺れて相手の実力を見誤る危険性。それについては歴戦のアスランの方が、シンよりも遥かに知っていた。
 そしてアスランだけでなく、ミネルバクルーは誰もが感じていた。カーペンタリアを襲撃し、ミネルバを待ち構えていた地球軍艦隊。その艦隊を率いる旗艦ジョーンズの妙な強さを。

 戦闘を終え、シンはインパルスをミネルバの格納庫へと戻した。
 格納庫には、インフェストゥスから降りたレイとルナマリアの姿もある。性能でモビルスーツに劣る戦闘機で出撃して、無事に帰投できるかシンも危惧していたところだった。機体もパイロットも別段、損傷は無い様子で胸を撫で下ろす。
 そこへもう一機、新たな機体が入ってくる。ミネルバの危機を救った真紅の救世主だ。
 格納庫に居合わせた誰しもが、必然的に注目してしまう。セイバーから降りてきたパイロットは、自分の周りに集まってきたクルーの前でヘルメットを外して素顔を晒す。
「アスラン……!」
 シンだけでなく、皆が反射的にセイバーのパイロットの名を呼んだ。ある者は真に驚愕し、ある者は予想通りとばかりに、いずれもが目を見開いていた。
「本日付けでミネルバのモビルスーツ部隊長に配置換えとなった、特務隊アスラン・ザラだ」
 名乗りを上げたアスランに、皆は顔を見合わせる。これまでは前大戦時からの名残でフェイス待遇であったアスランが、正式に特務隊の所属となって帰ってきた。更にはパイロットを指導する教官ではなく、前線で指揮を執る部隊長に就任した。
 セイバーから送信されたコードには、アスランの辞令も含まれていた。艦長タリアは先刻承知であったが、戦闘中という事もありブリッジ以外のクルーは今初めて知った。
 その場にいる者は整備士もパイロットも、一様にアスランに向き直ると威儀を正して敬礼する。
「何なんだよ、アンタ! いきなり……」
 一同の中で唯一、シンだけがアスランへの敬意を見せなかった。人だかりを押しのけてアスランの前へと出る。
 突然の事で、つい反感を顕わにしてしまう。シンの悪い癖に、周囲は眉をひそめる。
 周りからの痛い視線を浴びながら、シンも気が付いた。アスランの身を包むパイロットスーツの胸に、フェイスの徽章と同じデザインのワッペンが付けられている事を。その上には、最高の功績を表すネビュラ勲章の略綬も見受けられる。
 権威――勢いよく飛び出したシンではあったが、視覚的にアスランの力を訴えかけられて二の句を継ぐのを忘れてしまう。
 アスランは、シンの態度に相変わらずの非礼を感じた。言葉を失っているシンを険しく見据えて言い放つ。
「ザフト礼式第五条――」
『隊員は、上位者に対して敬礼を行わなければならない』
 階級の存在しないザフトにおいて、上位者とは隊長の事を指す。それを頭に思い浮かべたシンは、咄嗟にアスランに対して敬礼をする。
 それが正解だとばかりにアスランは小さく頷くと、シンを含めた一同に敬礼を返す。
 ザフト礼式第五条第二項「敬礼を受けた者は答礼を行わなければならない」の通りに。
 そのアスランの答礼が終わらない内に、シンは手を下げてしまう。そこで再び、アスランが苛立ちを口にする。
「第三項……『受礼者の答礼の終わるのを待って旧に復する』」
 そもそも敬礼とは至誠の念を以って行うべきものであり、決して形式に堕してはならない。これは同じくザフト礼式に明記された本旨である。
 ザフトのトップたるフェイスを前にしても礼を失した態度のシンに、これでも赤服なのかと一同は項垂れる。
「全く……君らしいな」
 アスランも明らかに呆れている様子だが、それ以上の叱責は保留した。配置換えの辞令をタリアに申告する義務がある以上、シン一人に構ってもいられない。
 格納庫を出た後、制服への着替えを済ませてアスランはブリッジに足を運ぶ。そこで一応の申告は済ませたが、ミネルバもカーペンタリアを目指す途上である。
 タリアはカーペンタリア基地にミネルバを入港させた後、改めてアスランを艦長室へと呼び出した。
「アスラン・ザラ、本日付けでミネルバ・モビルスーツ部隊長を拝命。グラディス艦長の指揮下に入ります」
 礼式に則って申告するアスラン。室内にいるのは他に、タリアと副長の二名だ。
 アスランは立場上、艦長、副長に次ぐ三席となる。それと同時に、彼は特務隊に籍を置くフェイスでもある。
 その権限には、同格のタリア以外は拒否権を持たない。またアスラン自身も、艦長タリアの決定に対する拒否権を有する。
 アスランの微妙な立ち位置に、同席した副長はさて如何なる態度で臨めば良いかとタリアの顔色を窺った。
 当のタリアは、頭痛を覚えたかのように額に手を当てている。
 ――一隻の艦に、フェイスが二人もだなんて。
 明らかに経験不足のタリアを補佐するデュランダルの意図を感じる。しかし、それはクルーの混乱をも招くだろう。
 現に次席の地位にある副長でさえ、狼狽を隠せないでいる。副長としてアスランに命令を下してよいものか、それともフェイスの指示には従わなくてはならないのか。またタリアとアスラン、どちらの指示を仰がなくてはならないのかと。
 そういった戸惑いは、アスランの中にもあった。生真面目な性分から、艦長および副長の命令は絶対として受けるつもりではいる。しかし彼等が、フェイスのアスランに遠慮をしてしまうケースも当然ながら考えられる。
 優柔不断のきらいもあるアスランには、自分から指揮系統の線引きを提案しようという気は起きなかった。副長に至っては、更にである。
 デュランダルはタリアを助けるつもりでアスランを差し向けたのだろうが、現場を預かる人間の気持ちを分かってない。それがタリアの頭痛の種であった。
 フランス皇帝ナポレオンは言った――二人の良将、一人の愚将に如かず――と。
 この時、タリアに逆命利君の心があれば、あるいはアスランが地球の歴史に明るければ。ナポレオンの金言を、そのままデュランダルに上申した事であろう。
 軍隊に限らず、如何なる組織にあっても二人の指揮官はあってはならない。デュランダルは、その事を自らに具申し諫める忠臣を持たぬまま更なる過ちを重ねていく事となる。

 自室に戻ったシンは一人、繰り返し同じ映像に見入っていた。
 それは、先程カーペンタリア沖で繰り広げられた戦闘の記録映像だ。
 二年ぶりに戦場への帰還を果たした英雄アスラン・ザラの目覚ましいまでの活躍が、そこには収められていた。
「…………」
 母艦ミネルバを取り巻く敵の軍勢。それを相手取って、まるで身動きが取れないでいるインパルスの姿。
 ウィンダムの奇襲にミネルバもインパルスも、何度も撃墜の危機に見舞われている。
 こうして客観的に眺めてみれば、今も自分が生きているのが奇跡としか思えない。
 そこへ現れる真紅の機体。あまりの速さ、あまりの的確さにシンは何度も映像を巻き戻す。
 アスランが駆るセイバーの、自分が操るインパルスに比べて何と熟練し無駄な動きの無い事か。
「強い……」
 シンの瞳は、映像の中のセイバーを捉えて離さなかった。
 それこそ正に、シンが求め続けてきた力そのものであった。


目次へ戻る