目次へ戻る

第十三話

ローエングリンを討て!


 オーストラリア大陸ザフト基地のカーペンタリアを出航したミネルバは、ようやく目的地である汎ムスリム会議(中近東)へと到達した。
 この地にはザフトの拠点としてマハムール基地が建設されている。ザフトは地球上の勢力を、このマハムール基地と欧州のジブラルタルに結集して、地球連合軍の拠点であるスエズを攻略する計画だ。
 砂漠に浮かぶ灰色の基地に、ミネルバはペルシア湾からアプローチする。基地に収容されたミネルバから降り立ったタリア以下を、基地司令ラドルが出迎えた。
「ヨアヒム・ラドルであります。此度の作戦の成否を占う艦を迎え入れられて兵一同、光栄に存じます」
 ――お上手だこと――タリアは内心で苦笑した。ラドルにミネルバの事をそのように紹介した男が誰なのかを予想して。
 そのラドルの目がタリアの斜め後ろに立つ赤服の青年を捉える。彼の胸に付けられたフェイスの徽章と共に。
「特務隊所属、アスラン・ザラであります。ミネルバではモビルスーツ隊の指揮を任せられております」
 ラドルの視線に気が付いたアスランが敬礼をして名乗る。ラドルは目を見開いて答礼した。
「これは……大戦の英雄がご一緒とは、心強いですな」
「いえ……」
 大戦の英雄、前議長の子息。そのような言葉で飾られるのが、アスランは未だに不本意であった。
「さぁ、どうぞこちらへ。何も無い土地ではありますが、最大限のもてなしをさせていただきます」
 ラドルは素直な笑みを浮かべて奥へ進むよう促す。タリア、副長、アスランの三人は招かれるまま進んでいった。
 冷房の効いた部屋へと通された一同は、コーヒーを振舞われると共にテーブル上のモニターに釘付けとなった。
「デュランダル議長が打ち出した地球連合軍攻略の大作戦――オペレーション・スピア・オブ・トワイライト。その第二段階となるスエズ・シージ(攻囲戦)のため、ザフトはここマハムール基地とジブラルタルに戦力を集めています。しかし――」
 説明をするラドルが一旦、言葉を区切る。同時にモニター上の地図の一部がハイライトされる。マハムール基地の北方、目標となる西方のスエズとはまるで異なる方角だ。
「ここから北にあるヴァン湖を越えた先、そこに広がる山岳地帯に地球連合軍のガルナハン基地があります。スエズを攻めている間に後ろを突かれないよう、先にガルナハン基地を叩いておきたいのです」
「……議長は、そのガルナハン基地攻略にミネルバを使えと仰せなのですね?」
 タリアからの皮肉めいた問い掛けに、基地司令ラドルは口の端を上げて頷く。
「何しろ議長ご期待の新造艦ですからね。それではガルナハン基地周辺の地形について詳細をお見せしましょう」
 モニターに映し出された地図がガルナハン基地を中心にして拡大化される。
「ガルナハン基地へと続く陸路は渓谷の一本道のみ。我が隊が保持するレセップスが並んで通れる幅もありません。そして、そこはガルナハン基地に設置された巨大ビーム砲の射線上となっております」
「正面突破は出来ない……という事ですね」
「その通りです。そして、ここら一帯は御覧の通りの山岳地帯。空路は山を越える必要があり、地上から狙い撃ちにされる確率が非常に高い」
「この地図上に見えるポイントは?」
「敵軍のトーチカです。偵察機が確認しただけでも、これだけの数が設置されています」
 流石に地球連合軍も、スエズ攻略前にザフトがガルナハン基地を攻め落とす事を予測していたと見える。盤石の備えを見せつけられて、タリア等はモニターを食い入るように見ながら息を呑んだ。
「それで、ガルナハン基地攻略に当たって実は議長より指令が届いております」
 ラドルからタリアの手元の携帯端末へとデータが送信される。タリアの両脇に座ると副長とアスランも端末を覗き込む。
「『ローエングリンを討て!』」
「ローエングリン……?」
 端末に表示された文言をタリアが読み上げる。何かの暗号だろうかと、副長もアスランも首を傾げる。
「……ワーグナー作のオペラよ」
 深いため息をついた後にタリアが答える。
 デュランダルがワグネリアン(リヒャルト・ワーグナーの愛聴者)だというのは周知の事実であり、そのワーグナー作のオペラにちなんだメッセージを送ってきたのは彼らしいと言える。
「我々も早速ワーグナーを取り寄せましたが、どうにも議長の意図が測りかねましてね。ご意見をお聞かせいただきたい」
 デュランダルとタリアが愛人関係にあるのでは、という噂も既に広まっている。ラドルが暗にデュランダルからベッドの中で聞かされなかったかと尋ねているような気がして、タリアは表情を曇らせた。
「さぁ、これだけでは……」
「確かに、これだけでは仕方ありませんな。何か気付かれた事がありましたら、こちらにもお教えください。それでは、具体的な作戦に移ります――」
 ラドルの操作によってモニターの映像が変わる。アスランと副長は意識をそちらに向けるが、タリアは尚もデュランダルからの暗号を気に掛けていた。
 周囲が憶測するのとは異なり、タリアはデュランダルと再会して以来、彼に体を許した事は無い。
 だが、時を遡れば話は違ってくる。十二年前までは、確かに二人は恋人同士の関係にあった。
 当時のタリアは、まだ十八歳。今のアスランと変わらない年頃だった。ワーグナーを初めて聴いたのも、その時だった。
 これはデュランダルが自分に宛てたメッセージであり、その意図するところがガルナハン基地攻略の鍵となる――そう考えながら、タリアは思案を続けた。

 ラドルとの作戦会議の後、タリア達三人はミネルバへと戻った。
 タリアは思案顔を続けながら通路を歩く。その曲がり角からレイが現れたのを見て、彼を呼び止める。
「あぁ、レイ。丁度良かったわ。貴方の意見を聞かせてちょうだい」
「はい。何でしょう、艦長?」
 副長とアスランにも敬礼をしてレイが答える。タリアは携帯端末の画面をレイへと向けて、ラドルから渡された議長の指令を見せる。「ローエングリンを討て!」の一文を。
「……ワーグナーですね。作品番号七五『ローエングリン』」
 一目で言い当てたレイに、副長もアスランも息を呑む。典雅な佇まいが似合うレイだが、オペラも嗜んでいるのか。議長の秘蔵っ子として知られる彼の事だ。デュランダルの手解きかもしれないと合点した。
「今度の作戦について議長からの指令よ。貴方は何か思いつかないかしら?」
「……白鳥の騎士ローエングリンは、魔法によって守られ無敵を誇りました。ですが、唯一の弱点はその名を尋ねられる事でした。名を明かした時、白鳥の騎士を守る魔法が解かれるからです。オペラのクライマックスで騎士は、とうとう名乗りを上げます。『聖杯王(パルチヴァール)の息子ローヘングリン』と」
「ローヘングリン?」
「ドイツ語で書かれたオペラですからね。ドイツ語では、そう発音するのです。もっと古いドイツ語では、ロヘラングリーンとも呼ばれていたそうです。もっともオペラの舞台はベルギーで、ローエングリン自体は海を越えた先ブリテン島の出身ですが」
 首を傾げたアスランに、レイはスラスラと答える。
 日頃から無口なレイではあるが、尋ねられた事にはきちんと応答する。それにしても、これほど饒舌に語るのは珍しい。
 そう言えば、とタリアが思い出す。レイがピアノを演奏する姿を見かけた事があると誰かが話していた。音楽が趣味なのだろうか。
「名前を尋ねる……か」
 レイの話を聞いて、アスランは顎に手を当てて考える。議長がわざわざミネルバの到着に合わせてマハムール基地にメッセージを寄こしたという事は、そこに必ず意図がある。
 マハムール基地はガルナハン基地の攻略を計画している。ミネルバには、ワーグナーに詳しいレイが乗っている。レイならば、必ずワーグナーのオペラに秘められたガルナハン基地攻略の鍵に気付くはずという意図が。
 オペラの知識は無くとも機略に富むアスランには、必勝の作戦が見えていた。如何にガルナハン基地が無敵の砲台を有していようとも、その砲台さえ取り除けば陥落も不可能ではない。
 そう、ガルナハン基地は魔法で守られた白鳥の騎士ローエングリンと同じだ。ならばオペラの通り、その素性を尋ねられれば脆いもの。即ち、至近距離から叩けばいい。
「艦長、もう一度ラドル隊長に会って要請を。現地のレジスタンスの協力を得るのです」
 アスランの発案で早速、ミネルバとマハムール基地の合同作戦が進められた。ガルナハン基地へと続く道は前面の渓谷一本との事だが、現地住民しか知らない抜け道があるはずだとして現地のレジスタンスと連携を取る。
 この地は地球連合の勢力下にありながら内訌が絶えない土地であり、ザフトの要請にもすんなりと動いてくれた。
 果たしてガルナハン基地を囲む山岳地帯に、今は使われていない坑道がある事が分かった。長さ十キロメートルの坑道を抜けた先にガルナハン基地を守る巨大ビーム砲台がある。
 だが暗く曲がりくねった坑道はモビルスーツでは通る事が出来ず、車両も入れない。となれば取るべき策は一つ。アスランの脳裏には、一人のパイロットのふてくされた顔が浮かんでいた。
 作戦がまとまった後、タリアは一人で再びデュランダルからのメッセージを見ていた。「ローエングリンを討て!」というメッセージを元にして、アスランは此度の作戦を立案した。
 しかしデュランダルは何故、暗号めいた指令を送ってきたのか。自分の指図で危険な命令を下したのではなく、あくまで現場の判断という事にするためか。
 恐らくは、そうなのだろう。口には出さないまでもタリアは見抜いていた。かつては愛した事のある男の考えだけに。
 そんなタリアの考えには気が付かないものの、アスランもまた此度の作戦が如何に危険なものであるかを熟知していた。その任務を命じる前に一度、会っておきたいと考えた。

 西の空一面を赤く染めるほど日は傾き、砂漠にその色を映し出している。
 シンは一人、ミネルバの甲板に上がって沈みゆく夕日を眺めていた。白い砂漠の一粒一粒が紅に染まり、やがて藍色へと変わっていく様を。
「ここにいたのか、シン」
 背後から聞こえてきた自分を呼ぶ声に、シンはあえて振り向く事も返事をする事もしなかった。
 その相手、アスランはさして気にする様子も見せずシンの隣へと立ち、同じように瞳に夕焼けを映す。上官を前にしても変えないシンの生意気な態度には、もう慣れ切っていた。
 ブレイク・ザ・ワールド以来、戦闘と航海の日々が続いていた。その心労を解きほぐすかのように、アスランはただ黙って落ち行く太陽を見つめ続ける。
「それで――」
 何度となく衝突した上官と隣り合っての沈黙。気まずさに耐えられず、シンの方が先に口を開いた
「ミネルバは、いつここを発つんですか? 会って話をしてきたんでしょう? ここの偉い人と」
「その前に、君にはもう一度、出撃してもらう事になる。詳細は明日のブリーフィングで伝える」
 では、何の話をするために自分を探してたのか。また説教でもするつもりなのか。シンは不審そうな面持ちでアスランに視線を送る。
 アスランは黙ったまま、沈みゆく太陽を瞳に映している。シンは口の中で文句を唱えてから、説教される前に自分から切り出した。
「……貴方に言われた事なら、俺なりにきちんと考えましたよ」
 作戦を前日に控えてアスランが自分の前に現れた。その理由を考えて、シンはインド洋での戦闘の事を思い出す。
 シンの言葉にアスランが顔を向け直す。咄嗟にシンは視線を外すが、自分は決して間違っていないという意思からアスランの瞳を見返す。
「俺が倒したモビルスーツには、生身の人間が乗っていた。その一人一人に帰りを待つ家族がいた。それでも……俺は迷ったりしない」
 無言で見つめてくるアスランの視線から「本当に分かっているのか?」と尋ねられているような気がして、シンは自分の想いを口にする。
「俺は……俺の力が誰かの人生を終わらせる事になったとしても……その人を待つ誰かを悲しませる事になったとしても……俺は、その覚悟をしてきた。その死の先に平和が待っているのなら、俺は立ち止まったりしない」
 シンの瞳はアスランの顔を真っ直ぐ捉え、強い意志を示していた。
 戦場では敵も味方も、それぞれの正義を掲げている。どちらも自分達が正しいと信じている。
 シンが戦う敵には敵の正義や信念がある。シンを討つべき敵と看做すだけの理由と動機を持っている。立場の異なるシンに、その事を否定する道理は無い。
 皆、自分が果たすべき事のために戦っている。自分が守りたいもののために他人の命を奪っている。
 それでは、シンは――。
 ――俺には、帰りを待ってくれている家族もいない。帰る場所も……守るべきものも何も無い。
 プラントに移り住んだシンは、そこで新たな出会いを果たし、新たな日常を手に入れた。シンにとって守りたいと願うものがあるとすれば、それは穏やかな日常だ。
 自分と友人達とを取り巻く環境。かつての自分と同じく戦禍に喘ぐ力無き人々。平和に生きている人々の暮らしを守るために戦っている。それが、誰かの不幸を招くという矛盾とせめぎ合いながら。
「それが……君の覚悟か」
 シンと向き合うアスランの口調からは、呆れや蔑みのような感情は窺えない。シンが語る覚悟を若造の戯言などと見下したりせず、一人の男の確固たる信念として認めてくれている。
 その上で、アスランはシンとは異なる自分自身の想いを述べていく。
「君の言う事は、よく分かる。だが、俺が抱く覚悟はそれだけじゃない。俺は、まだ死ねない。俺が戦場に持っていくのは、絶対に生きて帰還するという覚悟だ。俺には、まだ戦後の世界でやるべき事がある。それが……俺達、生き残った人間の責任だ」
「戦後……?」
 戦後の世界、という言葉にシンは胸を衝かれる思いがした。シンも自身が戦闘で勝ち残り勝利を続けていけば、やがて戦争は終結すると考えていた。だが、アスランは戦争が終わった後の時代の事を考えている。
 単に平和な世の中を求めるのではなく、その平和になった世界で何をしていくのか。平和を維持したいと願うだけでなく、具体的に何をすべきなのかを考えている。そんな自分には持ち得ない視野に、シンはアスランの言葉を待った。
「人の命は尊く、替えが利かない。それは確かだ。だが、人の命は永遠ではない。いつかは必ず死ぬ。戦死した人間が生きていれば味わえたであろう喜びも、永遠に享受できるわけじゃない。戦場に出ようが出まいが、戦渦に巻き込まれようが関係なくな」
 それなのに有史以来、こうして数千年の文明を人は築き、今や宇宙にまで広がりを見せている。永遠の命など持たない人間がだ。
 それは、何故か。
「人と人……いや、生物と生物とは古くから互いの生存を懸けて競い合ってきた。自分や味方が生き残るため、敵を滅ぼすために人は知恵を身に付けてきた。武器や戦術の発明、協力と裏切り、全て生き残るための知恵から生み出されたものだ。同時に人が身に付けてきたものがある。分かるか? それは、道徳的な観念だ」
 戦いに生き残った者達が、単に自分や仲間だけでなく人間という種そのものを滅ぼさないように道徳心を育んできた。
 だからこそ人類は戦争の過ちを顧みて、同じ悲劇を繰り返さぬよう教訓としてきた。
 地球連合という集まりにしろ、再構築戦争の後に結ばれた休戦協定や国際法を元に作られた同盟だ。全ては戦争に対する倫理と道徳に基づいたものであり、それを成し遂げたのは戦争で生き残った人間達だ。
 多くの敵や友の死を経験した事で、人の心に自ずと芽生え膨れ上がってきた道徳的観念こそが、人類の文明をここまで発展させてきた正体だとアスランは語る。
 多くの敵を討ち、仲間の犠牲の果てに掴み取った命を無駄にする訳にはいかないと。
「不運にも今日、またしても人類は戦争に突入してしまった。だが、今度こそ終わらせる。今度こそ、これを人類の歴史上最後の戦争としてみせる」
 自分達より後の時代に、二度と戦争という悲劇を起こさせない。絵空事ではなく、アスランは真にそれを実現しようとしている。
 だからこそ、地球圏に根付く戦争の種を排除すると宣言したデュランダルに同意したのだ。
「俺が胸に誓ったのは、誰かを殺す覚悟だけじゃない。俺自身が絶対に生きて帰る覚悟だ。数多の屍の上に築かれる道徳的観念を、人類共通のものとして広めるために。もう決して……誰も、誰かを泣かせなくて済むように」
 想像を超えた壮大な発想に、シンは圧倒される一方で顔をしかめた。
「でも、結局は理想ですよ。前の戦争だって、死ぬほど悲惨な目に遭った人間はたくさんいたはずです。それなのに、そんな痛みを全く知らず、分かろうともしない連中が何度だって戦争を引き起こすんだ」
 そもそもプラントやコーディネイターが生まれる前から、人が宇宙へと上がる前から人類は争いを繰り返してきた。
 アスランが言う通り、その度に人は戦争を繰り返さないよう協力を強めて発展してきたのだろう。しかし、そういった積み重ねがあって尚、人は戦争を起こしたがる。
 シンやアスランが生きている残り数十年の内に、戦争が無い世界など作れるのか。いや、何百年や何千年経っても変わらないかもしれない。
 理想を振りかざすアスランに、シンは訝しむような目を向ける。そんなシンに対して、アスランは静かに微笑みを浮かべた。
「それでもな、シン。俺はまだ人の心を過小評価してはいない」
 アスランには、シンの問い掛けに答えられるだけの確信があった。
「俺が前の戦争で何をやってたか……聞かなくても知ってるな」
 地球連合とプラントとの間に勃発した先の大戦。その開戦から丸四年となる。
 大戦末期にアスランはザフトを抜け、地球のオーブと結託して独自の船団を率いた。オーブのカガリ・ユラ・アスハ、プラントのアスラン・ザラ、そしてラクス・クラインを旗頭とした船団は地球軍とザフトのどちらにも属さない第三勢力として戦争に介入した。
 コズミック・イラ七一年九月二十七日、地球圏の全人類を巻き込んだ未曾有の戦いはアスランが率いた船団の活躍でもって終了した。
 プラントはクライン派議員のアイリーン・カナーバによる臨時政府の下に再出発を果たした。アスランはプラント国家に反旗を翻しながらも祖国を救った英雄として迎え入れられ、ザフトへと戻った。
 シーゲル・クライン前議長の娘であるラクスは、未だザラ派勢力の活動が続いているためプラントを離れオーブへと身を寄せた。船団の一員として戦った恋人、キラ・ヤマトと共に。
 戦争が終わった後、アスランはカガリやキラと誓った。二度と戦争による悲劇を繰り返してはならないと。そのために戦場で結ばれたアスランとカガリは、それぞれの故郷へと戻って自分の務めを果たす事を決めたのだ。
 自分が歩んできた道、友と誓った未来。アスランは、自らの胸中にずっと燃やし続けてきた想いを言葉に乗せてシンに打ち明ける。この二年半、ザフトはおろかプラントの中においても誰にも漏らす事の無かった理想を。
「俺は……今の立場で終わるつもりは無い。デュランダル議長の計らいでフェイスに戻ったものの、一兵士の立場には変わりない。俺の仲間達と共に、俺の理想を果たすためには……」
「理想……?」
 フェイスと言えば、全ザフトのトップに立つ憧れの存在だ。その立場に何の不満があるのだろう。シンの純粋な疑問に対し、アスランは確固たる意志を視線に乗せる。
「前の戦争で俺は、地球軍ともプラントとも戦った。コーディネイターともナチュラルとも行動を共にし、同じ目的のために協力して戦ってきた。他の人間より、コーディネイターとナチュラルの両方を深く知る事が出来た。だからこそ分かるんだ……人種に関係無く、本当は誰もがたった一つの事を願っているのだと」
「たった……一つ?」
 コーディネイターが誕生して以来、二つの人種は現在に至るまで争いを繰り返してきた。そんな分かり合えぬ者達の間に共通の願いが一つでもあるのだろうか。シンは、ほとんど無意識に聞き返していた。
「皆と分かり合いたい……それだけだ。世界中……プラントも地球も関係無く、この世界で生きている皆と。それが戦争を無くすための糸口だって皆、本当は分かっているはずなんだ。もちろん、君がいたオーブにだって分かってくれている人がいる。俺は、そんな人を知っている……そんな地球の人々と手を取り合う術を知っている。誰だって、思いは同じなのだから」
 アスランが語る地球の人々が誰を指しているのか、シンには分からない。分からないまでも自ずと浮かんでくる顔がいくつかあった。
 その内の一つ、カガリの顔がよぎった事でシンは僅かに苛立ちを覚えた。それでもアスランの言葉を完全に否定する気持ちが生まれた訳ではない。
 アスランが語る理想。それ自体には、シンも頷く気持ちがあった。シンもまたコーディネイターでありながら、ナチュラルと共存するオーブで何の差別を受ける事も無く育ってきたのだから。
 現状は地球軍と戦争をしていようとも、ナチュラルとの歩み寄りは決して不可能な事だとは考えていない。ただ、それを邪魔しようとする者達がいて、そういった連中が戦争を起こそうとする。
 ならばシンの戦いは、コーディネイターとナチュラルとの間に憎しみを根付かせ、闘争を広げようとする者達を止める事。いや、それこそアスランがかつて率いた船団の戦いだったのではないか。
 そして戦いが終わった後、アスランと彼の仲間達は一つの理想を叶えるために立ち上がった。地球圏全体に恒久の平和を実現するために。そのためにはコーディネイターとナチュラルとが互いに歩み寄り、プラントと地球連合とが団結する事が必要なのだ。
 二つの人種の和解が、世界的な和平へと繋がる。その話はシンにも理解できていた。
「だから……その理想を果たすまで貴方は死ぬつもりは無いと?」
「俺だけじゃない。シン……お前も生きるんだ。俺のために必ず生き残ってくれ」
「えっ……?」
 突然の告白にシンは自分の耳を疑った。言葉を返せないでいるシンの戸惑う瞳を、アスランは真っ直ぐに見詰める。
 シンは気付いただろうか。アスランの真っ直ぐな視線は、カガリやキラに対して向けられるのと同じ想いを宿していた。自分が掲げる理想を共に目指していこうと訴えかけていた。
「シン……俺はいずれ、この手にプラントを手に入れてみせる。俺が信じる地球の人々と一緒に、今度こそ平和な世界を作り出すために。その時には、お前には俺の右腕として働いてもらいたい」
「俺、が……?」
「お前も俺と……俺達と想いは一緒だろう?」
 ザフトの戦友達には誰にも打ち明けず、胸に秘め続けていた野心を初めて打ち明ける。
 アスランは望んでいた。今はザフトの一兵士に甘んじていようとも、いずれは父と同じ最高評議会議長の座を。
 同時に求めていた。自分は信頼を寄せるキラやカガリから離れてプラントにいる。だからこそ自分達と理想を同じくする同志を。キラの代わりに自分を助け、カガリに代わって自分を支えてくれる存在を。
「俺は、ずっと探していたんだ。強い戦士をじゃない。あいつと同じ想いを宿した同志を。そして、見付けた。シン……俺と一緒にプラントの未来と人類の平和を築いてくれ」
 雷に打たれたような衝撃で、シンは微笑むアスランの顔を見続けた。
 シンには、アスランが語る自身の姿が想像できなかった。シンはザフトに所属する一人の兵士に過ぎない。それは上官であるアスランも同じであり、隊を指揮する立場にあれどザフトの兵という事に変わりは無い。
 そんな自分達の将来もまた、今と同じ兵のままだと考えていた。自身の望みとは関係無く。
 だがアスランはザフトのみならず、プラント全体を治める地位を望んでいる。そして、その旨を包み隠さずシンに明かした。その上で、シンにも自分が成そうとしている事業に手を貸してほしいと願った。
 今のシンには、何も想像できなかった。アスランがプラント治める姿も、自分が国政に関わる未来も。それでもアスランが語る理想は理解できる。そう、アスランが言う通りシンも想いは同じだ。シンもまた、アスランが目指すような平和な世の中を夢見ている。
 この世から争いが無くなり、それによって自分のような不幸な子供達がいなくなれば、どれだけ幸福な事だろう。それが例え、憎しみの対象であるオーブや地球連合と協力した結果であろうとも。
 夕闇に静まる中、シンはアスランが語る未来に己の理想を見出していた。

 翌日、マハムール基地ラドル隊とミネルバによるガルナハン基地攻略作戦が開始された。
 作戦に先立ち、ミネルバのブリーフィングルームにてアスランが作戦の概要を説明する。
「この通り敵基地ガルナハンは渓谷という地形と巨大ビーム砲を配置する事で守りを固めている。言わば鎧と魔法によって守られた状態だ。この魔法の巨大ビーム砲をローエングリンとする。ローエングリンのビームは発射後、次の発射までに九〇秒を要する。その間は当然、渓谷は敵のモビルスーツ隊の守りが厚くなる。そこで付け入るのがレジスタンスから情報のあった坑道だ。モビルスーツは通れないが、コアスプレンダーが巡航速度マッハ〇.九で飛び続ければ三〇秒で突破できる。コアスプレンダーで坑道を抜け、その先にあるローエングリンを叩く。名を明かせぬ騎士(ローエングリン)でも、その父(パルチヴァール)であれば名前は知っていよう。コアスプレンダーに乗って谷を突破して進むパルチヴァール……シン、お前にその任務を命じる」
「えっ!」
 シンは思わず声を上げ、その場にいる者達の視線を集める。
 光が差し込まない坑道を行くには、内部の地図を頭に叩き込まなくてはならない。その上でマッハ〇.九もの速度で飛行する。そして坑道を抜けた先は巨大ビーム砲の目の前。それを、たった一機でこなせと言うのか。
 あまりに危険な策。あまりにも自信に満ちた口調から、その役はてっきりアスランが担うのかと考えていた。それが、まさか自分が名指しされるとは。
 シンの口が文句を言うより早く、アスランの強い視線が押さえつける。
「出来ない、とは言うなよ。お前に出来なければ誰にも出来ない。ガンダムのパイロットならば、皆の……俺の信頼に応えてみせろ」
 信頼――その言葉がシンの両肩に重く圧し掛かる。昨日、夕闇の中で聞かされたアスランの理想。上手く乗せられた訳か、とも思えてくる。自分の右腕となれなどとおだててきたのは、シンをコアスプレンダーに乗せるためだと。
 ――あぁ、分かったよ! これしきの任務をこなせないようじゃ、アンタの見込み違いだったって事だろ。
 アスランに乗せられているのを自覚した上で、やってやろうという思いが込み上げてきた。シンの生来のつむじ曲がりが、アスランにとっては良い方向へと働いていた。
 そして作戦決行。
 マハムール基地を出発したザフト部隊はヴァン湖を北に越えてガルナハン基地を目指す。
 ガルナハン攻略は元々、ラドル隊に与えられた任務である。ラドル隊に花を持たせるためミネルバは後方に控え、先頭はマハムール基地のレセップス級デズモンドが出る。
 ザフトは正面突破を試みるつもりだ。そう敵に思わせるため、デズモンドは自軍のモビルスーツを展開しつつ渓谷へと切り込んでいく。
 対するガルナハンも、ローエングリンを擁しているとは言えむざむざと谷を越えられる訳にもいかない。すぐさまダガーLを送り込んで防衛線を張る。
 谷の向こうでローエングリンが狙いを定めているのがザフト側からも確認できた。あのローエングリンを討つのはシンの役目。デズモンドを始めとする他の兵力は、全てデコイだ。
 だが、消極的に戦い過ぎてこちらの狙いを読まれるのも問題だ。ラドル隊およびミネルバのモビルスーツ部隊は、深入りしないギリギリのラインで戦い続けた。
 戦局を眺めていたローエングリンが、威嚇のために砲撃を行った。セイバーで出ていたアスランの合図によってザフトは難を逃れたが、その凄まじさを目の当たりにした。
 恐らく直撃すればデズモンドの部隊など簡単に薙ぎ払えるだけの威力を秘めているのだろう。ミネルバもまたユニウスセブンを破壊した特装砲を持っているため、その事がより深く理解できた。
 ローエングリンの一発がザフトの歩みを止める。それと同時に本格的な作戦開始の狼煙ともなった事をガルナハン側は気が付いていない。
 ローエングリンが次の発射が可能になるまで九〇秒。その間に坑道を抜けて砲台を叩くべく、シンのコアスプレンダーが飛び立った。
 この動きを敵に気取られる訳にはいかない。ローエングリンの威力にも怯む事無く、ザフトは勇猛果敢に谷へと攻め込んでいく。その僅か数十秒の間も、彼等は気が気でなかった。
 本作戦の成否の鍵を握るのはシン。そのシンが、果たして自らに課せられた大任を果たしてくれるのかと。アスランもまた願った。作戦の成功以上にシンの生還を。昨日に交わした自分との約束が、シンに絶対に生きて帰るという覚悟を持たせている事を。
 願いは届いた。渓谷を越えた先に控えるローエングリンが、コアスプレンダーのミサイルによって爆撃されるのが確認できた。
 ガルナハン基地を攻めるザフトにとって最大の脅威であるローエングリンが排除された。となれば、もはやガルナハンは難攻不落の要害ではない。ラドルもタリアも安堵の表情を浮かべる。
 その表情を凍り付かせる光景が、目の前で繰り広げられた。
「アルファ・ワン、メーデー!」
 オペレーターの声がミネルバのブリッジに響き渡る。それを耳にするまでもなく確認していた。渓谷の先からコアスプレンダーの危険を知らせる赤色信号弾が上がったのだから。
「俺が行く! デュートリオンビームを!」
 アスランの呼び掛けに、すぐさま電力回復用のデュートリオンビームがセイバーに向けて発射される。アスランはセイバーをホバリングさせたままホットフュエリングを受けて、再充電を果たすと戦闘機形態となったセイバーを北へと走らせる。
 そのセイバーの進路を阻むべく、行く手にはフライトユニットを装備したダガーLの二機が立ちはだかる。
「どけ!」
 敵機に向かって一喝するや、アスランはセイバーの速度を落とす事無く突っ込んでいく。
 飛行したまま二機のダガーLとすれ違う寸前でモビルスーツ形態に戻り、ビームサーベルでダガーLを二機とも墜とす。そしてスピードを緩めぬまま、再び戦闘機へと変形して飛行を続ける。
 谷を越えた先、シンのコアスプレンダーはザムザザーに追われていた。ローエングリンの破壊にミサイルを撃ち尽くしたコアスプレンダーでは、他に機首機関砲しか武器は無くザムザザーに対抗する術は無い。
 ザムザザーの巨体がコアスプレンダーに覆い被さる様にアスランも冷汗三斗を禁じ得ない。自分の理想を託すに値する同志を失う事ほど、アスランに耐えられないものは無いからだ。
 ザムザザーのグラップルがコアスプレンダーに掴み掛かる寸前、セイバーのビームがザムザザーを貫いた。

「シン、帰艦できるな?」
「あ、はい……」
 アスランが前線に急行した事で、シンは何とか命を拾った。
 ザムザザーが現れた時、かつて無い程に肝を冷やした。今も胸は騒ぎ、頭はぼんやりとしている。
「よし、ここはラドル隊に任せる。俺達は帰艦するぞ」
 見ればデズモンドの部隊が渓谷を抜けてガルナハン基地に攻め込むところであった。
「……よくやったな、シン」
 無線を通して聞こえるアスランの声は、単にシンを労うだけには留まっていないように聞こえた。
 単独で危険な任務に臨み、実際に撃墜の脅威にさらされた。それでも見事に与えられた任務をやり遂げ、こうして生き残る事が出来た。
 その事に安堵しているような気持ちが、アスランの声色に乗せられていた。
「アスラン……」
 黒煙立ち上るガルナハン基地を後にするセイバーとコアスプレンダー。シンは先導するセイバーの機影を見ながら、アスランの背中を仰ぎ見る思いでいた。
 ザムザザーに追われている時、何故こんなにも胸が騒ぎ肝を冷やしたのか。単に自分の命が潰える事への恐怖だけではない。アスランのためにも死ねないと思った。
 ――俺は、まだ死ねない。俺の理想を果たすためにも必ず生きて帰るんだ。
 アスランから聞かされた言葉が頭をよぎる。そう、自分もまた絶対に生きて帰るつもりで坑道を突き進み、ザムザザーから必死に逃げ続けた。
 ――シン、俺はこの手にプラントを手に入れる。その時、お前には俺の右腕となってほしい。
 ザフトの英雄と称えられるアスランが、他の誰にも打ち明けた事の無い野望をシンだけに話してくれた。そして、シンを頼りにしていると言ってくれた。
 シンが何よりも恐れたのは、アスランの期待に応えられないまま自分の命が終わる事だ。アスランが示してくれた信頼に背く事だ。
 こうして命を拾った今、シンは確信していた。自分が誰のために生きるべきなのかを。
 シンが暮らす世界は一度、その全てを砕かれた。帰る家を失くし、守るべきものを奪われた孤独なシンに、アスランは新たな道を照らしてくれた。それは、アスランが思い描く理想の世界へと繋がる道だ。
 シンもまた、その道を進みたいと思った。その道の果てにはきっと、自分が欲しがった平和もあるはずだと。自分が望んだ平和な世界をアスランが築いてくれると信じ、その世界を見たいと願った。
 無力な自分の存在と力を必要としてくれる人がいる。自分が本当に夢描いた未来へと導いてくれる人がいる。だから、その人の手伝いをするためにシンも生きて帰る覚悟を固めた。
 己の無力さを呪い、二度と大切なものを失わないためにシンは力を求めた。その力は、何のために行使されるべきだったのか。
 アスランは、今度こそ平和な世界を築くと誓いを立てた。シンもまた、その世界の到来を望んだ。シンは、自分が手に入れた力の使い道を初めて理解した。
 ――この人に付いていこう――真紅の機影を真っ直ぐに見詰めながら、シンは強く決意した。


目次へ戻る